
商品名 | 価格 | 画像 | 店舗名 |
---|---|---|---|
《ポイント10倍★~… | 2780円 | ![]() |
暮らし健康… |
毎日使うティッシュ、気づけばあっという間になくなってしまいますよね。特に小さなお子さんがいるご家庭や、花粉症の時期などは消費量も増えがち。そんな時に頼りになるのが、大容量のソフトパックティッシュです。
今回ご紹介するのは、なんと40個または50個入りの大容量パック!箱がない分、価格も抑えられていて、とっても経済的。毎日使うものだからこそ、少しでもお得に手に入れたいですよね。
ソフトパックティッシュのメリット
省スペース: 箱がない分、収納スペースを有効活用できます。棚の隙間やちょっとしたデッドスペースにもスッキリ収まるのが嬉しいポイント。
ゴミの削減: 箱ティッシュに比べて、ゴミの量が減らせます。環境にも優しく、ゴミ出しの負担も軽減。
取り出しやすさ: ソフトパックなので、残量が少なくなっても取り出しやすいのが魅力。最後の1枚までストレスなく使えます。
用途に合わせて選べる: 150組入りなので、普段使いはもちろん、ちょっとした掃除や拭き取りなど、様々なシーンで活躍します。
賢い備蓄術!ローリングストックにも
災害時への備えとして、ティッシュペーパーは必需品。今回ご紹介する大容量ソフトパックティッシュは、ローリングストックにも最適です。ローリングストックとは、普段使いしながら備蓄していく方法。定期的に使いながら買い足していくことで、常に新しい状態で備蓄できます。
こんな主婦におすすめ
ティッシュの消費量が多いご家庭
少しでも節約したい主婦
収納スペースを有効活用したい方
環境に配慮した生活をしたい方
災害への備えをしたい方
毎日使うものだからこそ、お得で便利なソフトパックティッシュを賢く活用しましょう。